Stranger of Paradise Final Fantasy Origin é um próximo RPG de ação e um título spin-off da franquia Final Fantasy desenvolvido pela Koei Tecmo Games e Team Ninja e publicado pela Square Enix, com lançamento previsto para 18 de março de 2022.
Revelado em 13 de junho , 2021 na apresentação digital da Square Enix Presents para a E3 daquele ano, Stranger of Paradise segue Jack, Ash e Jed em sua busca para derrotar o Chaos como Warriors of Light.
Com o lancamento do DEMO e mais informações conhecemos áreas que são de todas de outros jogos da Franquia, e aqui listaremos todas elas! e estão sendo divulgados no twitter (@sopffo) oficial antes do lançamento.
Final Fantasy
#FFオリジン には #FF ファンなら誰もが知っているようなものから、本作オリジナルのものまで、様々なアクションやアビリティが登場します!
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) December 27, 2021
詳しい紹介はこちらをチェック
👉https://t.co/a7Dk7zvw7S#FFオリジン #ファイナルファンタジー #SOP #SOPFFO
Final Fantasy II
【ステージ紹介:西の城】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 3, 2022
何者かがパラメキア城( #FF2 )を模造したとされる城。
FFオリジンではダークエルフの王「アストス」の居城として知られていますが、会うためには黒騎士を退けなければなりません。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/dmyiewQcmm
Final Fantasy III
【ステージ紹介:水晶の蜃気楼】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 5, 2022
何者かがクリスタルタワー( #FF3 )を模して築いた建造物。
魔法に反応する仕掛けを使わなければ最上階への道はひらけません。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/w2tjAHTj7R
Final Fantasy IV
【ステージ紹介:浮遊城】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 6, 2022
何者かがバブイルの塔( #FF4 )を模して構築した建造物。
内部は機械仕掛けで入り組んでおり、電気を帯びた障壁や砲台が稼動しています。最深部には風のカオス「ティアマット」がいるとされています。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/3rUP7pbFtX
Final Fantasy V
【ステージ紹介:機械遺跡】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 13, 2022
何者かがロンカ遺跡( #FF5 )を模して創造した建造物。朽ちかけているように見えますが壁に配置された機械兵は動き出し、「ソル カノン」から波動砲が発射される危険な場所です。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/TbtiOl9gYC
Final Fantasy VI
Nao foi divulgado ainda.
Final Fantasy VII
【ステージ紹介:海底神殿】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 14, 2022
何者かが海底魔晄炉( #FF7 )を模して作った神殿。FF7で登場した潜水艦らしき船もありますが、人の気配はまったくありません。無人の神殿の奥で水のカオス「クラーケン」が立ちはだかります。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/Z9KTMvBFNJ
Final Fantasy VIII
【ステージ紹介:グルグ火山】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 12, 2022
何者かが炎の洞窟( #FF8 )を模して構築した地形。FF8ではスコールがG.F.イフリートを取得するために訪れた場所ですが、FFオリジンでは火のカオス「マリリス」が待ち受けます。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/2KTe5wsa4v
Final Fantasy IX
【ステージ紹介:魔の樹海】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 8, 2022
何者かが魔の森( #FF9 )を模して作り上げた樹海。暗い森の中を多数のモンスターが徘徊し、毒を吹き出す植物も自生しています。最深部には「とてもくさい息」を吐き出すモンスターの姿も。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/rDdLzaybKG
Final Fantasy X
【ステージ紹介:白き霊峰】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 7, 2022
何者かがガガゼト山( #FF10 )を模して構築した地形。ロンゾ族に道を塞がれることはありませんが、吹雪や雪崩などが発生する危険な場所です。洞窟内には祈り子のような彫刻までも模造されています。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/XNvHa9uP07
Final Fantasy XI
Nao foi divulgado ainda.
Final Fantasy XII
【ステージ紹介:アースの洞窟】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 11, 2022
何者かがレイスウォール王墓( #FF12 )を模して作りだした洞窟。侵入者を感知すると動き出す壁など、数多くの罠が仕掛けられており、最深部には土のカオス「リッチ」が待ち受けています。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/AfrN8jjxAg
Final Fantasy XIII
【ステージ紹介:光歪の水郷】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 4, 2022
何者かがサンレス水郷( #FF13 )を模して構築した地形。
FF13と同じく晴天と雨天を操る不思議な装置があり、天候によって進める場所が変化します。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/Itq5EsOPv4
Final Fantasy XIV
【ステージ紹介:海賊のアジト】
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) March 9, 2022
何者かがサスタシャ浸食洞( #FF14 )にインスパイアされて構築したエリア。
海賊やサハギンの拠点となっており、ジャックたちを見つけると襲い掛かってきます。#FFオリジン #SOPFFO #FINALFANTASY pic.twitter.com/9nQjXoxKhm
Final Fantasy XV
Nao foi divulgado ainda.